1.特徴
外見は、「混合トート」みたいに、前面と後面の表情を変えました。

まさ
お客様から「軽いトートバッグが欲しい」とのご要望があり制作しました。
ポケットを3個(外ポケット2個、内ポケット1個)、シンプルで軽いです。重いバッグが苦手な方に、オススメです。
「軽いボックストート」と「ボックストート」、「ポケットトート」の重さの比較してみました。
軽いボックストート | ボックストート | ポケットトート | |
小サイズ | 400g | 470g | 500g |
中サイズ | 470g | 620g | 660g |
通勤トート | 510g | 670g | 710g |
<前面>
前面に、外ポケット1個です。持ち手の間に、ポケット付けました。
<後面>
後面に、大きな外ポケット1個です。「スナップボタン」が付いています。
<側面>
両サイドには、外側も内側もポケットなしです。
<前面の内側>
前面の内側は、ポケットなしです。
<後面の内側>
後面の内側に、内ポケット1個付いています。真ん中に仕切りが入っています。
「しましまループ」付いて、その先に「ナスカン」が付いています。
底には「底材」が1枚入っていますので、しっかりしています。
持ち手は、底の方まで伸ばし、底を縫うとき一緒に縫い込んでいます。
2.サイズ展開
軽いボックストートの大きさは、5種類です。
「ミニサイズ」「たて型通勤」は、「ボックストート」のみ対応しています。
○各サイズの詳しい説明は「サイズ展開」をご覧ください。

サイズ展開
「シンプルトート」の大きさは、2種類、「箱型トートバッグ」の大きさは、7種類です。「箱型トートバッグ」とは「ボックストート」「ポケットトート」「混合トート」「軽いボックストート」のことです。
○色オーダーはこちらです。色のシュミレーションが出来ます。
○ツートンカラーは、こちらです。
○軽いボックストートのblog記事はこちらです。
<トートバッグと帆布小物>
コメント