<カラーオーダー>
カラーオーダーはこちらです。

カラーオーダー(トートバッグ)
トートバッグの持ち手やポケットの色変更のシミュレーションが出来ます。パソコンだけでなく、タブレット、スマートフォンでも操作出来ます。すべてのトートバッグで対応しています。(「ボックストート」」ポケットトート」「混合トート」「軽いボックストート」「シンプルトート」)

カラーオーダー(ショルダーバッグ)
<カラーオーダー> カラーオーダーの操作方法はこちらをご覧ください。 トートバッグのカラーオーダーはこちらです。 箱型ショルダーバッグ バッグ本体 ① ② ③ ...
1.操作手順
2色、3色使ったトートバッグって、カッコいいですよね。
実際に色の配置をしてみると、イメージしやすいと思います。
取り扱い15色ありますので、色々な組み合わせを楽しんでください。

- パーツ番号 から、バッグ本体、①、②などをクリック(タップ)
- カラーパレットから好きな色をクリック(タップ)
- 1 と2 の繰り返しです。
それだけで、トートバッグの色を自由に変更できます。
※色については、取り扱い色をご覧下さい。
2.ご注文方法
① 好みの色の配置が出来ましたら、スクリーンショット(画面の画像を保存)をしてください。

① 好みの色の配置が出来ましたら、スクリーンショット(画面の画像を保存)をしてください。
② minne 、creema 、ONLINE SHOP で、通常通りご注文します。
minne(ミンネ)
creema(クリーマ)
ONLINE SHOP(BASEを利用しています)
③ スクリーンショットを当店に送ってください。
・minne 、creema でご注文の方は、メッセージで写真を送ることが出来ます。
・ONLINE SHOP でご注文の方は、メール(masakiyo43@gmail.com )に添付して送ってください。
※言葉で「持ち手を○○色、内ポケットを○○色」と言う指示でも大丈夫です。

まさ
操作方法など分からないことがありましたら、お気軽にメール masakiyo43@gmail.com またはお問い合わせ
コメント