サイズ(大きさ)について
A4書類(21cm×30cm)が入る大きさ
箱型トート で、A4書類(21cm×30cm)対応しているのは、
「横長サイズ」でも一応入るのですが、縦が22cmしかないので、ギリギリで入口をボタンで閉じることは出来ないです。
詳しくは、サイズ展開をご覧ください。
持ち手について
①肩掛けしたいのですが、持ち手の長さが分かりません。

持ち手の長さは、上の写真のように測っています。
肩掛け用の持ち手の長さは、標準で50cmと決めさせていただいています。
お客様が、現在お気に入りで使われているバッグの持ち手の長さを測っていただくのが、一番間違いが少ないと思います。
②持ち手の長さ変更
- ・標準の長さ〜+5cmまで → 追加料金なし
- ・+6cm以上 → 500円
なお、短くするのは追加料金なしで出来ます。
ご注文の時に、ご希望の長さを備考欄に記入してくださいね。
③持ち手の長さが、作品によって違います。
ONLINE SHOP、minne、creema に作品の写真を載せています。
お客様からのご依頼で制作したトートバッグの写真を載せていますので、持ち手が標準の長さと違う場合があります。
実際に製作するときは、標準の長さで作らせていただきます。
メンテナンスについて
①汚れてきたので洗いたいのですが、どのように洗ったらいいでしょうか?
帆布生地の場合
持ち手の裏など、部分的な汚れの場合、消しゴムを使うと意外と落ちます。
たらいや洗面器などに水をためて、洗剤をいれて手洗いでお願いします。
洗いますと1〜2cmほど縮みが出ます。また、生地に付いていた糊が落ちて柔らかくなります。
生地に張りが欲しいときは、市販されている洗濯糊を使うと、張りが戻ります。
デニム生地
防縮加工済みのデニム生地を使用しています。洗っても縮みませんので、普通に洗濯機で洗っても大丈夫です。
金具が付いている場合は、洗濯槽を痛めてしまうので、手洗いをおすすめします。
生地について
①どんな生地を使用していますか?
当店では、「倉敷帆布」「デニム生地」を取り扱っています。
詳しくは、生地をご連絡下さい。
②帆布生地は何色ありますか?
帆布生地の取り扱い色は、15色です。
③サンプル生地が欲しいです。
無料で、サンプル生地(帆布生地15色、デニム生地1色)送らせていただいています。
お客様のご住所とお名前を記入して、お問い合わせください。定形外郵便で送らせていただきます。


サンプル生地の大きさは、10cm×10cmくらいです。14色あります。
帆布の質感も知っていただきたいと思い、大きめのサンプル生地になっています。
変更について
①ツートンカラーのトートバッグが欲しいです。
追加料金なしで、ツートンカラーのトートバッグが作れます。(2色、3色、4色、色の数に制限はないです)取り扱い色から、お好きな色を選んでください。
ご注文の時に、備考欄にご希望の配色を記入していただいもいいですし、事前にお問い合わせしていただいても大丈夫です。
こちらに、いままで作ったツートンカラー を、トートバッグの種類でまとめました。ここに載っていない配色も制作出来ます。
②サイズオーダー(大きさ変更)出来ますか?
全てのトートバッグ、ショルダーバッグ、1cm単位でサイズオーダー出来ます。
各寸法は、下のように測っています。

横は「底部」を測っています。「開口部」ではないです。
サイズオーダーは、金額が変わります。お見積もりさせていただきます。ご希望のサイズ(縦、横、まち幅)を教えてください。
サイズ変更代+800円〜 くらいです。変更する大きさによって変わってきます。
いままでに作った、サイズオーダーのトートバッグをまとめました。
コメント