オプション

blog
blog

受注制作ですので、お客様の好みで変更出来ます。

オプション

バッグ入口にファスナー取り付け

バッグ入口にファスナーを取り付けます。

blogにも書きましたので、よかった見てください。

大きさ変更(サイズオーダー)

トートバッグやショルダーバッグの縦、横(底部)、まち幅を1cm単位で変更出来ます。数cm大きくするだけで、バッグの印象が変わってくるのが面白いです。

・大きさ+3cm以内でしたら、このオプションで変更出来ます。(もちろん、もっと大きくしたり、小さくしたり出来ます)

・いままでにサイズオーダーで作ったトートバッグをまとめました。

持ち手の幅や長さの変更

持ち手の長さ変更

  • 長さ+6cm以上 → 500円
  • 長さ+5cmまで → 追加料金なし
  • 持ち手を短くする→追加料金なし

標準の持ち手の長さは、下記の様に決めさせていただいています。

  • 手提げの長さ:30cm〜35cm
  • 肩掛けの長さ:50cm

標準の持ち手の長さ

○シンプルトート

  • Sサイズ:30cm
  • Mサイズ:35cm

○ボックストート、ポケットトート、混合トート、軽いボックストート

  • ミニサイズ:30cm
  • 小サイズ、横長サイズ:35cm
  • 通勤トート、たて型通勤、大サイズ:50cm

ドリンクホルダー取り付け

  • トートバッグ:「ボックストート」「ポケットトート」「混合トート」「軽いボックストート」
  • ショルダーバッグ:「箱型ショルダーバッグ」
  • トートバッグ:「シンプルトート」
  • ショルダーバッグ:「シンプルショルダーバッグ」

バッグ入口の「ドットボタン」を「マグネットボタン」に変更

ショルダーフック取り付け

「ボックストート」「ポケットトート」「混合トート」「軽いボックストート」の場合

「ボックストート」「ポケットトート」「混合トート」「軽いボックストート」は、写真のように、トートバッグの側面の上に、ショルダーフックを取り付けます。Dカンが付いていて、ショルダーベルトを取り付けることが出来ます。

シンプルトートの場合

「シンプルトート」は、両サイドにDカンが標準で付いていますので、このオプションは不要です。

取り外し可能なショルダーベルト

・ショルダーベルトの先にナスカンが付いていて、簡単に取り外し可能です。

・ショルダーベルトは、「幅3cm」or 「幅 4cm」の2種類から選べます。

・上の写真のように、外側と内側を違う色でも制作出来ます。(外側:ブラック、内側:キャニオンブラウン)

パイピングの色の変更出来ます

トートバッグやショルダーバッグ内の、パイピングの色変更出来ます。

パイピングは、下の5色から選べます。ご注文の時、備考欄にご希望の色をご記入ください。

  1. 生成り
  2. ブラウン(茶)
  3. ネイビー
  4. ブラック

コメント