受注生産で、倉敷帆布やデニム生地を使用して、ポケットがたくさん付いているトートバッグやショルダーバッグを制作しています。
追加料金なしで、持ち手、外ポケット、内ポケットの色が変えられます → カラーオーダー
縦、横、まち幅変更出来ます→ 大きさ変更(サイズオーダー)
永く使っていただきたいので、無料で修理にも対応しています。
お知らせ
カラーオーダーの「軽いボックストート」が表示されなかった不具合がありましたが、修正しました。
リンク
Twitter、InstagramなどのSNSや、トートバッグの販売先など、分かりやすくまとめています。
カラーオーダー
トートバッグ、ショルダーバッグの持ち手、ショルダーベルト、外ポケット、内ポケットの色を変えることが出来ます。追加料金はかかりません。
色のシミュレーションが出来ます。(現在、ショルダーバッグは工事中ですm(_ _)m)
取り扱い色が15色と多いので、色々な組み合わせを楽しんでください。
Youtube
よかったら、チャンネル登録お願いします。
商品
トートバッグ、ショルダーバッグ、キーホルダーを制作しています。
生地
倉敷帆布、デニム生地を使用しています。ミミ付きの生地です。


(左)が倉敷帆布、(右)がデニム生地です。
取り扱い色
バッグがシンプルなので、色で遊んでいただきたいと思い、取り扱い色は15色と多めになっています。


詳しくは、取り扱い色をご覧ください。
オプション
サイズオーダー
縦、横、まちを、1cm単位で変更出来ます。


サンプル生地

無料でサンプル生地を送らせていただいています。大きさは、10cm×10cmくらいです。
バッグを作っていると、どうしてもバッグには使えない小さい生地が出てしまいます。
そのまま捨ててしまうのは、もったいない!と思い、サンプル生地として、ご希望のお客様に送らせていただいています。
写真や言葉だけでは、色や質感がうまく伝わらないという事もありますし、実際に帆布生地に触れて欲しいという思いもあります(^^)
ご希望の方は、お問い合わせに、ご住所とお名前、サンプル生地希望と記入してください。
定形外郵便での発送になりますが、無料で対応させていただいています。
トートバッグへの思い
アメリカの老舗ブランドにFILSON(フィルソン)と言うブランドがあるのですが、ここが作っているトートバッグがきっかけで、トートバッグが好きになりました。
FILSONの商品はちょっと高いですが、「いいものを長く使う」(←タグに英語でかかれてあるんです)というポリシーが好きです(^^)
トートバッグの、シンプルで無骨なところ大好きです。でも、実際に使ってみると、ポケットが少ないので、欲しいものが見つかり難かったりします。
その当時よく行っていたお店で、トートバッグについて聞いたところ、フィルソンのトートバッグを勧められました。持ち手が革になっていて、生地にはオイルが塗ってありました。
外側の各面にポケットがついていて、理想通りで速攻購入しました。
毎日毎日使ってました。
自分でトートバッグ作るようになってからは、あまり使わなくなりましたが、やっぱり自分の中では一番好きなトートバッグです。
コメント